うつ病です・・・お金がありません
正社員として働いていましたが
去年の6月から2ヶ月間うつ病で休職し
結局良くならず、9月末を持って退職しました。
そして、今年6月に新しい会社に就職しましたが、
さらに治ってきたように思えていたうつ病が相当
悪化して、試用期間のたった1ヶ月で退職してしまいました。
ハローワークの失業保険と貯金でまかなっていましたが
もう自分には何も残っていません。
健康保険は1年前に正社員として働いていた会社を
退職したときに国民健康保険に加入してましたが、
今年の2月からは親の扶養に入って保険料は払わなくなりました。
実家暮らしですが、親には援助の理解は得られません。
障害年金、生活保護は
こんな私でもうけることができるのでしょうか?
また、傷病手当金など別の方法があれば
教えてください。
お願いいたします。
正社員として働いていましたが
去年の6月から2ヶ月間うつ病で休職し
結局良くならず、9月末を持って退職しました。
そして、今年6月に新しい会社に就職しましたが、
さらに治ってきたように思えていたうつ病が相当
悪化して、試用期間のたった1ヶ月で退職してしまいました。
ハローワークの失業保険と貯金でまかなっていましたが
もう自分には何も残っていません。
健康保険は1年前に正社員として働いていた会社を
退職したときに国民健康保険に加入してましたが、
今年の2月からは親の扶養に入って保険料は払わなくなりました。
実家暮らしですが、親には援助の理解は得られません。
障害年金、生活保護は
こんな私でもうけることができるのでしょうか?
また、傷病手当金など別の方法があれば
教えてください。
お願いいたします。
>実家暮らしですが、親には援助の理解は得られません。
でもネットは出来るんだな?(笑)
>障害年金、生活保護は
こんな私でもうけることができるのでしょうか?
甘えてないでさっさと働け!
でもネットは出来るんだな?(笑)
>障害年金、生活保護は
こんな私でもうけることができるのでしょうか?
甘えてないでさっさと働け!
雇用保険(失業保険?)について教えてください。
自分の体調不良が理由で退職する場合もらえる期間、額の算出方法はどのようになるのでしょうか。
(雇用保険加入期間約8年です)
また、確か雇用保険は次の職を探すためのつなぎとしてもらうものなので、今日お医者様に三ヶ月は働けないと診断された私は保険をもらう権利は発生しないのでしょうか?
何か不明な点ありましたら補足させていただきますのでどうぞ宜しくお願い致します。
自分の体調不良が理由で退職する場合もらえる期間、額の算出方法はどのようになるのでしょうか。
(雇用保険加入期間約8年です)
また、確か雇用保険は次の職を探すためのつなぎとしてもらうものなので、今日お医者様に三ヶ月は働けないと診断された私は保険をもらう権利は発生しないのでしょうか?
何か不明な点ありましたら補足させていただきますのでどうぞ宜しくお願い致します。
働けないのか働くことを著しく制限されるかによって変わると思います。私の場合ですが明日認定日です。うつで退職し2月23日に職安に書類提出、あす認定日です。働けない期間は延長されて支払われるはずですので最寄りのハローワークに行かれてみてはいかがでしょうか?医者の診断書も所定の用紙がありますよ
失業給付について
来月より扶養から抜けて失業保険を受給しながら就職活動をするつもりで
おりました。ですが、先日知り合いより11月からパートで働かないかとの話を
いただきました。パートの時間は週に隔週で24時間と19時間の労働なので
、受給資格がないとハローワークに問い合わせたら言われました。
(そもそも、内定しているので申請もできないとのこと)
ただ、パートの雇用期間も2か月くらいかもしれないし、もっと伸びるかもしれないし
わからない状態なのです。
やはり受給できないのでしょうか?
または、その後、2か月だった場合、受給できるのでしょうか??
来月より扶養から抜けて失業保険を受給しながら就職活動をするつもりで
おりました。ですが、先日知り合いより11月からパートで働かないかとの話を
いただきました。パートの時間は週に隔週で24時間と19時間の労働なので
、受給資格がないとハローワークに問い合わせたら言われました。
(そもそも、内定しているので申請もできないとのこと)
ただ、パートの雇用期間も2か月くらいかもしれないし、もっと伸びるかもしれないし
わからない状態なのです。
やはり受給できないのでしょうか?
または、その後、2か月だった場合、受給できるのでしょうか??
質問者さん、雇用保険(失業保険)というものは職についている人や職が決まっている人は失業状態ではないということで支給対象にはなりません。これは全国共通です。
ただし、2ヶ月程度パートをしてそれが終わってからなら手続きして、受給は可能ですが、あくまでも働く意思があって求職活動をすることが条件になります。
ただし、2ヶ月程度パートをしてそれが終わってからなら手続きして、受給は可能ですが、あくまでも働く意思があって求職活動をすることが条件になります。
付き合って6年の彼氏がいて、同棲して3年目になります。
彼は36歳、私は30歳で結婚を約束していますがなかなか具体的に決まらず、
去年夏に彼から衝撃的な事実を伝えられました。彼は夏に仕事がクビになり、とりあえず次を見つけるまでは失業保険を…と話ていると、それはもらえないかもしれない…会社が昔業績が悪くなって小さくなって自分も契約社員になった…と、何だかよくわからない嘘をつき、最終的に問い詰めると採用された時からバイトだったということがわかり、正社員だと聞いてた私は、驚きと6年間も嘘をつかれていた事で彼への信用がもてなくなりました。彼は普段からはっきりとしない所があり、この話の時も私が問い詰めていって、正社員だった→途中から契約社員→最初からバイトだった と何段階かに分けて嘘をつき、バレた話でした。それから彼は家事をしながら仕事を探していますが、今現在まだ仕事についていません。 探してはいるみたいですが、面接は今だ一度も受けていなく、家事をすることも嫌気がさしているようで、よくイライラして喧嘩をふっかけてきてました(ここ最近は減ってきましたが)。また、彼はとても痩せていて小さく元々あまり体力がないこともあり、体調不良の日が多く毎日のように気持ち悪いと言っていて、私まで体調が悪くなりそうです。彼は動こうと思っても動けないとか、精神的に追い詰められると気持ち悪くなって吐いてしまうとか、うつ病のような気配があったので精神内科に行った所、中度のうつ病と診断されました。ただ彼自身が薬治療やカウンセリング治療を嫌がり特別治療はしていません。彼は私と結婚したい気持ちはあるようですが、私は彼がこんな状態では先が不安です。こんな彼と今後結婚できるように今は見守るべきか、別れて新しい人を見つけるほうがよいのか迷っています。彼の経済力、体力面、精神面で弱い所がとても気になります。
彼は36歳、私は30歳で結婚を約束していますがなかなか具体的に決まらず、
去年夏に彼から衝撃的な事実を伝えられました。彼は夏に仕事がクビになり、とりあえず次を見つけるまでは失業保険を…と話ていると、それはもらえないかもしれない…会社が昔業績が悪くなって小さくなって自分も契約社員になった…と、何だかよくわからない嘘をつき、最終的に問い詰めると採用された時からバイトだったということがわかり、正社員だと聞いてた私は、驚きと6年間も嘘をつかれていた事で彼への信用がもてなくなりました。彼は普段からはっきりとしない所があり、この話の時も私が問い詰めていって、正社員だった→途中から契約社員→最初からバイトだった と何段階かに分けて嘘をつき、バレた話でした。それから彼は家事をしながら仕事を探していますが、今現在まだ仕事についていません。 探してはいるみたいですが、面接は今だ一度も受けていなく、家事をすることも嫌気がさしているようで、よくイライラして喧嘩をふっかけてきてました(ここ最近は減ってきましたが)。また、彼はとても痩せていて小さく元々あまり体力がないこともあり、体調不良の日が多く毎日のように気持ち悪いと言っていて、私まで体調が悪くなりそうです。彼は動こうと思っても動けないとか、精神的に追い詰められると気持ち悪くなって吐いてしまうとか、うつ病のような気配があったので精神内科に行った所、中度のうつ病と診断されました。ただ彼自身が薬治療やカウンセリング治療を嫌がり特別治療はしていません。彼は私と結婚したい気持ちはあるようですが、私は彼がこんな状態では先が不安です。こんな彼と今後結婚できるように今は見守るべきか、別れて新しい人を見つけるほうがよいのか迷っています。彼の経済力、体力面、精神面で弱い所がとても気になります。
補足を読んで…。
貴女の選択肢に【別れ】は無いのですね。
『頑張れ』『彼は貴女の為に変わってくれる』と背中を押して欲しかったのですね。
期待に応えられず申し訳ないです。
私の友達は、鬱病の彼と結婚しました。貴女の彼と同じように病院にかかる事を拒否した状況で。
家族は勿論、私達も皆が反対したのに…聞く耳を持ちませんでした。
友達は当時を振り返り(私が彼を変える)との想いが強かったと、自分自身への自惚れと鬱病を甘くみた自分を責めています。
離婚した原因は、喧嘩の度に首を締められる事と殴られて鼻の骨を折ったから。
近くで見ていたので分かりますが、結婚したら変わりますよ。精神が健康な人でも結婚したら変わる事があるのに…。
籍をいれるまで叩かれた事もなく、喧嘩したら元旦那が必ず反省し謝っていたんです。結婚を機に少しずつ暴力的になっていったんです。
仕事が見付かったとして、ストレスなど溜まらず勤められると思いますか? そんなの不可能ですよね。それを貴女は受け止めたいのですね。
大抵の病気って、だんだん重くなるんです。軽いうちの治療が大切なんです。まず貴女が鬱病について勉強されたら如何ですか?
長文になりましたが、内容を読んで友達と似ていたから必死に書いてしまいました。
友達を止めれなかった罪ほろぼしでしょうか…。
貴女の選択肢に【別れ】は無いのですね。
『頑張れ』『彼は貴女の為に変わってくれる』と背中を押して欲しかったのですね。
期待に応えられず申し訳ないです。
私の友達は、鬱病の彼と結婚しました。貴女の彼と同じように病院にかかる事を拒否した状況で。
家族は勿論、私達も皆が反対したのに…聞く耳を持ちませんでした。
友達は当時を振り返り(私が彼を変える)との想いが強かったと、自分自身への自惚れと鬱病を甘くみた自分を責めています。
離婚した原因は、喧嘩の度に首を締められる事と殴られて鼻の骨を折ったから。
近くで見ていたので分かりますが、結婚したら変わりますよ。精神が健康な人でも結婚したら変わる事があるのに…。
籍をいれるまで叩かれた事もなく、喧嘩したら元旦那が必ず反省し謝っていたんです。結婚を機に少しずつ暴力的になっていったんです。
仕事が見付かったとして、ストレスなど溜まらず勤められると思いますか? そんなの不可能ですよね。それを貴女は受け止めたいのですね。
大抵の病気って、だんだん重くなるんです。軽いうちの治療が大切なんです。まず貴女が鬱病について勉強されたら如何ですか?
長文になりましたが、内容を読んで友達と似ていたから必死に書いてしまいました。
友達を止めれなかった罪ほろぼしでしょうか…。
関連する情報